PCは昔に比べると安くなったとは言え、我が家では一応、計画的に買い替えを考える必要のある耐久消費財にリストアップして、買い替えを進めており、Windows7のサポート終了に合わせて2018年の冬のボーナスで私が使用するデスクトップPCを更新しました。
今回は、妻用のノートPCを新たに更新しています。
妻のPC買い替え、スペック選択のポイント
妻の自宅でのPCの使い方は、基本はインターネット(ネットショッピング、ネットバンキング等)。あとは、仕事に関連してExcelで作業をする程度。
あともう一つ、以前に忘れていて痛い目にあったのが、itunesで音楽を取り込んでストックしており、iPhone&iPadのローカルバックアップにも使用しているので、これに50GB程度の容量が使われる点。
以前に3万円の廉価モバイルPCを妻用に購入したのですが、eMMCというフラッシュメモリ搭載型で64GB以上にストレージが増やせずに、目論見が失敗となりました。
- ネットサーフィン、ショッピング等でブラウザ画面をたくさん開く(RAMメモリー8GB欲しい)
- 外付けモニターとキーボードを接続して使用(液晶画面の大きさ・視認性、キーボード打刻感は不問)
- 自宅外では基本使用しない(筐体の重量や堅牢性などモバイル性能不問)
- 起動しっぱなしなので起動スピード不問。できればSSDよりも信頼性重視のHDDモデル
- ストレージ容量は最低240GB
- 音楽取り込み用にCD・DVDドライブが欲しいが外付けで良い。
- ゲームはPS4、動画はiPadminiなので考慮不要
- 最低5年は使用する
という訳で、高性能を求める必要はありません。メモリー(RAM)だけ、8GBと多めにしたエントリークラスで十分です。
デスクトップの方が基本安くて、拡張性もあるので長持ちするけど、部屋のスペース的にはノートPCが良いですね(1台ノートPCがあると、想定外に自宅外でPCが必要な事態にも対応できるし)。
PCは1年で性能が2倍になるほど進化が早いので(最近はそこまででもないが)、同じ予算なら型落ちの中古を買うよりも新品を選択するようにしています。
BTOパソコンなら好み通りのスペックで安く購入可
私はここ10年以上、PCを購入する際は、パソコン工房(iiyama)、ドスパラなどBTOショップが第一選択です。
BTOとは「Build To Order」の略で、受注生産なので自分の好み通りのスペックに仕上げる事ができ、結果的に一番安上がりだと思います(大昔は秋葉原でパーツを買って自作していましたが、今はパーツに拘らなければBTOで買った方が安いでしょう)。
メーカーのPCは、あまり上記のような手頃なスペック、手頃な価格のモデルは無くて、実用に若干難があるような格安モデルか、ハイスペック・高価格モデルの両極端に偏っている印象です。
Mac BookやSurfaceとかカッコいいんだけどね。価格的に全く手が出ません。
さて、パソコン工房では夏冬のボーナスセールで、例えばメモリーを4GB⇒8GBに無料アップグレードされたりしますので、やはり商戦時期の購入がオススメです。
各社、ボーナスセールを実施しているので、良く調べてみて下さい。
DELL New Vostro 14 3000 (3481) を購入
さて、これまで妻が使用してきたノートPCは、2013年発売のDELLの15インチノートPCでした(Inspiron 5521、Core i3-3227U (1.9GHz)、メモリー8GB)。今回と同じようなコンセプトで選んだものです。
Windiws10には対応しませんが、今でも日常の使用には問題なく動作しており、よく長持ちしたと思います(キーボードはお酒をこぼしてしまい、自力で交換済み。タッチパッドの右ボタンもその時壊れたのですが、ここは交換できずそのままに)。
DELLは職場でもVostroシリーズを使用しており、初期不良に当たらなければ、使われているパーツの耐久性は悪くない印象。
後継にDELLも良いよねとホームページを覗いたところ…
今回、DELLではちょうど半期決算キャンペーンで大幅な割引クーポンが出ており、上記写真のNew Vostro 14 3000 (3481) が標準価格85,980円のところ、46,169円(税抜、送料込み)で購入可能でしたのでこれに決めました。
- Vostro Notebook BTX 3481
- CPU:第7世代 Intel Core i3-7020U (2.30 GHz、3MBキャッシュ)
- メモリー:DDR4 2666MHz 8GB×1
- ストレージ:1TB 5400rpm SATA HDD
- 光学ドライブ:なし
- Windows 10 Home (64ビット)
スペックはほぼ私の希望通り(CPUは下位のCeleronかAMDでも良かった)。6月15日発注で納品まで約10日でした。セールなので納期遅れは覚悟していましたが、特に問題ありませんでした(貴重品扱いなので宅配BOXに入れてもらえず、週末まで受け取れませんでしたが)。
デルは余計なソフトも最小限でセットアップにも時間はかかりませんでした。動作感もサクサク快適です。
液晶モニタの発色があまり良くないのと、14インチモデルはそもそも視認性が悪い事、またタッチパット周りのプラスチックが貧弱で強度がやや不安に感じましたが、価格的にまぁこんなものかと思います。これらの問題は上記写真の通り、外部モニターと外付けキーボードで解決します。
ちなみに、今回はMS Officeは購入せずに、無料のOffice Onlineでどこまで出来るか様子見です。いざとなったらOffice2016が入った私のPCを使えば良いし。
DELLは実は個人向けモデルのほか、法人モデルも個人事業主として購入可能ですので、キャンペーン時には法人モデルも是非チェックしてみましょう。
さて、古いPCはメルカリで売るか、LINUXをインストールして残すか…
この記事の感想を下のコメント欄でお寄せください