お金を上手に使う

クレジットカード・電子マネー

我が家の厳選クレジットカード6枚(2023年版)

クレジットカードやデビットカード、プリペイドカードのお得な使い方を考えるのは、ポイントを稼げるメリットはもちろんですが、ゲームの裏ワザ攻略の様な面白みがあります。 昨年から今年にかけて、クレジットカードのサービスの改善・改悪がありまし...
お得な買い物・節約

2022年 生活が捗る 買って良かったもの7選

2022年はコロナ禍の流れから、自宅生活を快適化するようなものに比較的お金を使いました。あとは、外も気軽に出歩けるようになり、靴やバックパックも新調しました。 今年買ったものの中でも、特に良かったもの7選をご紹介します。
クレジットカード・電子マネー

プラチナデビットのモバイル端末保険で修理費用が全額補償された

先日、iPhoneの液晶を割ってしまい、Apple公式での修理費用が42,800円もかかったのですが、こんな時の為に持っていた、住信SBIネット銀行が発行するプラチナデビットカード(旧:ミライノデビットPRATINUM)に付帯しているモバイ...
カーライフ・自動車保険・車検

今年もおとなの自動車保険(セゾン自動車火災保険)で更新契約

今年も自動車保険の更新時期がやってきました。 恒例ですが、WEBより一括見積もりを行い比較を実施。 今回見積もりを取得したのはSBI損保、アクサダイレクト、チューリッヒ、セゾン自動車火災保険の4社でした。幸い保険を使用するような...
クレジットカード・電子マネー

2022年10月のクレジットカードまわりのニュース3選

10月に入って、クレジットカード、ポイ活関係で重要なニュースがありました。このあたりは頻繁にルール変更されているので、ちゃんと情報をチェックしておかないといつの間にかポイントが付いていないという事にもなりかねません。
お得な買い物・節約

マンションのオートロックエントランスをスマホで開閉可能に

スマートロック「Qrio Lock」の導入により玄関のドアは自動化され、カバンから鍵を出さなくて良くなったのですが、マンションの共用エントランスのオートロックについては相変わらず鍵を取り出す必要があります。 たまに鍵を...
お得な買い物・節約

Qrio Lockで鍵を自動解錠出来るようにして半年が経ちました

アイキャッチの写真はいわゆるスマートロックと言われる、スマホで鍵の開閉ができるものですが、「QrioLock」を自宅マンションの玄関に取り付けてから半年以上が経ちました。 カバンから鍵を出さなくて良いという、手ぶら生活は想像以上に快適...
スマホ・PC

【2023年1月版】eSIMが使える格安SIMプランまとめ

最近はスマホがお財布代わりにもなっており、スマホが無ければ何も出来ないと言っても過言ではありません。 通信障害が長引いているというニュースを見ていると、やはりリスクヘッジとして、キャリアの異なる2回線目を用意しておくべきと思います。デ...
カーライフ・自動車保険・車検

トヨタ オーリス(NRE185H)7年目(3回目)車検費用

オーリス(NRE185H)の7年目の車検をディーラーで行いました。 元々、車は週末にしか乗らなかったのが、コロナ禍となり車での移動を主としたことで、走行距離は一気に増えて56,000キロとなっています。前回車検から年間18,000キロ...
スマホ・PC

mineoの「マイそく」プランに変更。月額990円使い放題

先日、メインのスマホ回線をmineoの「パケット放題Plus」を使うプランに変更したばかりですが、新しく「マイそく」プラン、月額990円で1.5Mbps使い放題というものが始まったので4月よりプラン変更しました。 お昼(12時~13時...
クレジットカード・電子マネー

セゾンゴールド・アメックスを年会費無料で発行

「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」は、クレディセゾンが発行する年会費11,000円(税込)のゴールドカードです。 私は「セゾンパール・アメックス」を約1年ほど利用(主にQUICPay3%還元)していましたが、この度、年会...
クレジットカード・電子マネー

住信SBIネット銀行 プラチナデビットカードはモバイル端末保険10万円/年まで補償

住信SBIネット銀行が発行する、デビット付キャッシュカード「ミライノデビット」が「プラチナデビットカード」に名称変更し、券面もメタル調のナンバーレスカードに刷新されました。 また、2022年3月1日より付帯保険サービスが大幅に拡充され...
スマホ・PC

「パケット放題Plus」のmineoにMNPしました

格安SIMのmineoが2021年6月より始まった「パケット放題Plus」のオプションで話題を集めているということで、mineoにMNP転入しました。 これまでBIGLOBEモバイルで「エンタメフリー・オプション」を利用しており、この...
スマホ・PC

BIGLOBEモバイルからのMNP転出手続き

2020年11月に契約し、約1年間使用したBIGLOBEモバイルですが、この度MNP転出の手続きを行いました。 例によって解約に関連する情報は公式HPでは見つけにくく、またGoogleで調べたネット上の情報も古くて、MNP転出手続方法...
お得な買い物・節約

もっと早く購入すれば良かった食洗機 パナソニック NP-TCR4

共働き家庭の3種の神器と言われる「ドラム式洗濯乾燥機」「ロボット掃除機」「食洗機」のうち、「食洗機」だけは絶対買わない!2人分だし洗えばいいよと言い張っていたのですが、妻の希望もあり、家事の効率化には避けられないなと、この冬に購入に踏み切り...
スポンサーリンク