PR

2022年10月のクレジットカードまわりのニュース3選

10月に入って、クレジットカード、ポイ活関係で重要なニュースがありました。このあたりは頻繁にルール変更されているので、ちゃんと情報をチェックしておかないといつの間にかポイントが付いていないという事にもなりかねません。

スポンサーリンク

au PAYプリペイドカードでの他社決済チャージのポイント付与終了

au PAYプリペイドカードは利用時に0.5%のPontaポイントが貯まるメリットがあり、クレジットカードからau PAY残高へチャージして積極的にポイント2重取りをしている人も多かったと思います。

しかしながら、2022年10月7日付けで、11月1日利用分より以下の他社決済サービスへのチャージ分(Aplle Pay、Google Pay含む)がポイント加算対象外とする旨発表されました(文面を読むとチャージ自体は継続して出来そうですがこれは要検証)。

  • モバイルPASMO
  • nanaco
  • WAON
  • Revolut


私の場合、最近一番利用している、楽天キャッシュの入手経路としてau PAYを使っており、お得度が下がってしまいますが、まぁ仕方がない事です。とりあえず今月中に、月間の利用上限の25万円分までチャージして資金移動しておきますが、ルートを塞がれない限り利用を継続する予定です。

また、au PAY周りでは、au PAYカードからau PAY残高へのチャージ時のポイント付与が12月以降、1%から0%に変更されるとアナウンスされています(ゴールドカードは2%から1%へ)。最近、楽天カードやジャックスカードもau PAY残高へのチャージでポイントが付かなくなりましたが、このあたりのニュースはしっかりチェックしておきたい。

三井住友カード タッチ決済で5%還元対象店舗が拡充

三井住友カード(NL)や三井住友カードゴールド(NL)は、コンビニやマクドナルドでのタッチ決済(Visaタッチ決済、Mastercardコンタクトレス)での支払いが5%還元と普段遣いに非常にお得なのですが、2022年10月1日以降、対象店舗が拡充されました!

個人的にはサイゼリヤとドトールの追加は非常に嬉しいです。

  • セイコーマート(タイエー、ハマナスクラブ、ハセガワストアを含む)
  • セブン-イレブン
  • ファミリーマート
  • ポプラ(生活彩家を含む)
  • ローソン(ナチュラルローソン・ローソンストア100・ローソンスリーエフを含む)
  • マクドナルド
  • すき家
  • ココス
  • はま寿司
  • サイゼリヤ
  • ドトールコーヒーショップ
  • エクセルシオール カフェ
  • かっぱ寿司

類似のクレジットカードサービスでは、「セゾンゴールドプレミアム」が7月より、コンビニ・カフェで5%還元を始めましたが、セゾンゴールドプレミアムは、コンビニはセブンイレブンとローソンのみ対象、カフェもスタバ、ベローチェ等が対象。今回、三井住友カードが一気に差を付けたように感じます。

本件、注意すべきはVISAタッチ決済、またはマスターカードコンタクトレスによるクレジット払い(カードをタッチまたはapple pay/Googlle pay)での支払いが5%還元の対象で、iD払いの場合は還元率が落ちるという点です。

セゾンパール・アメックスはQUICPay利用で2%還元を継続

セゾンパール・アメックスは、QUICPay利用(「Apple Pay」「 Google Pay 」「セゾンQUICPay」)で3%還元を行っていましたが、2022年8月以降は2%還元に還元率が下がっていました。11月以降については未定となっていたのですが、10月3日に11月以降も2%還元を継続するとアナウンスされました。

ただし、年間利用額が上限30万円までと制限が設定されました。積算期間は毎年12月引落分から11月引落分までの1年間 。

QUICPay+は利用可能店舗が多いし、チャージ式の電子マネーと違って高額利用もできる点がメリットなのですが、上限を意識しての利用はちょっと不便かな。とは言え2%還元が特に手間なく取れるのはポイントが高いです。継続の判断は非常にありがたい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング参加中。
1日1回、応援頂けると大変嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村
クレジットカード・電子マネー
スポンサーリンク
この記事がお役にたちましたら是非シェアしてもらえると嬉しいです。
じゅん@

アラフィフ、既婚、会社員。メインはインデックス投資がテーマのブログを書いている投信ブロガーですが、当ブログでは人生を楽しみながら資産形成するライフスタイルをテーマに書いています。「貯める」「使う」「投資する」のバランスが大事。質問やコメント、同様なテーマのブログとの相互リンクなど大歓迎ですので、お気軽に連絡下さい。

Twitter・RSSを購読する

この記事の感想を下のコメント欄でお寄せください