現在の自動車税の税額は以下の通り。排気量によって定められています。
これに対して、ガソリン車は登録から13年以上で15%の重加算税が、ディーゼル車は11年目以降15%の重加算税となっています。
車種 | 自家用 | |||
乗用車 (総排気量) |
1リットル以下 | 29,500 | ||
---|---|---|---|---|
1リットル超~1.5リットル以下 | 34,500 | |||
1.5リットル超~2リットル以下 | 39,500 | |||
2リットル超~2.5リットル以下 | 45,000 | |||
2.5リットル超~3リットル以下 | 51,000 | |||
3リットル超~3.5リットル以下 | 58,000 | |||
3.5リットル超~4リットル以下 | 66,500 | |||
4リットル超~4.5リットル以下 | 76,500 | |||
4.5リットル超~6リットル以下 | 88,000 | |||
6リットル超 | 111,000 | |||
車の購入・買い換えの際には1.5Lと2Lの自動車税の壁を良く意識して選定する必要がありますし、ダウンサイズターボ車の様に、排気量の小さい車は税額面で有利だとなります。
そういう理由もあり、うちは1.8Lモデルではなく、ダウンサイズターボ1.2Lを選定しました。
3ナンバーのボディサイズですが、自動車税は排気量で決まる点がポイントです。
あと、長く乗る前提で車を選ぶのであれば、ディーゼル車は11年目以降重加算というのも要注意ですね。
クリーンディーゼル車はその分、初年度に税率の軽減を受けていますが。。。
自動車税の支払いについては、毎年記事にしていますが、手数料が加算されるクレジットカード払いではなく、クレジットのポイントを得られるnanacoカード払いで!
404 NOT FOUND | 家計&資産管理マニュアル
お金との付き合いは「貯める」「使う」「投資する」がキーワード。人生を楽しみながら資産形成しましょう。
この記事の感想を下のコメント欄でお寄せください