ふるさと納税の控除上限額を計算してみよう

当ブログの運営ではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

2015年4月1日よりワンストップ特例制度によりふるさと納税の控除に確定申告が不要となりました(5自治体まで)。また、2015年1月からは控除額の上限が従来の2倍になっており、非常に使いやすくなっています。

2,000円の負担のみで魅力的なお礼の品が得られるのですから、利用しない手は無いでしょう。米や肉など家計の足しにもなります。

我が家も早速、山梨県甲州市の「甲州市推奨ワイン白赤飲みくらべセット」に申し込みました(参考:甲州市よりふるさと納税お礼のワインが到着)。

http://www.sake-library.com/article/1318-20150530.html
スポンサーリンク

ふるさと納税は控除上限額に注意

さて、初めてふるさと納税をやってみようかという方は、まずは税が軽減される上限額を計算してみましょう。下記リンクのシミュレーションが使いやすかったです。

用意するものは前年の源泉徴収票か住民税の決定通知書の数値です。

ただし、転職や退職で今年の年収が昨年よりも下回る可能性がある場合は、それを考慮する必要があります。
上限を超えても税控除出来ないので・・・

美味!すっぽん鍋セット 大分県中津市にふるさと納税
先日、大分県中津市に10,000円のふるさと納税を行いましたが、2週間ほどで御礼の品のすっぽん鍋セットが送られてきました! 大分というと別府や由布院というイメー...
とらふぐ鍋セット 兵庫県南あわじ市へふるさと納税
ひれ酒があまりに美味しくて飲み過ぎてしまいましたが、南あわじ市へのふるさと納税(20,000円)のお礼の品「淡路島3年とらふぐ梅コース ふぐ鍋セット(2人前)」...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング参加中。
1日1回、応援頂けると大変嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村
節税・ふるさと納税
スポンサーリンク
この記事がお役にたちましたら是非シェアしてもらえると嬉しいです。
じゅん@

アラフィフ、既婚、会社員。メインはインデックス投資がテーマのブログを書いている投信ブロガーですが、当ブログでは人生を楽しみながら資産形成するライフスタイルをテーマに書いています。「貯める」「使う」「投資する」のバランスが大事。質問やコメント、同様なテーマのブログとの相互リンクなど大歓迎ですので、お気軽に連絡下さい。

Twitter・RSSを購読する

この記事の感想を下のコメント欄でお寄せください