ENEOSでんきに変えて半年間の電気代は前年比マイナス20%でした

当ブログの運営ではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

今年の春に電力小売自由化という事で検討を行い、4月に東京電力からENEOSでんきに変更を行っています。

電力自由化、我が家は今月からENEOSでんきに切替わりました
電力小売自由化に向けて変更先を検討していましたが、我が家は今月1日よりENEOSでんきに切替わりました(工事等無し)。 電気代が安くなる事も大事ですが、自由競争...

今月でちょうど6ヶ月が経過しましたので、半年間の電力使用量と電気代を集計しました。

スポンサーリンク

電気代は前年比マイナス20%、約8,800円削減

eng201610
上段は今年の5月以降半年間、ENEOSでんきに変えてからのデータ。下段は昨年のデータです(従来電灯B 40A、夫婦2名共働き、マンション84平米)。

電力使用量としてはマイナス5.0%と、気温差などで誤差の範囲ですが、今年の半年間の電気代はマイナス約20%(8,829円減)でした。

これとは別にTポイントが200円につき1ポイント付与されており、またENEOSでんきへの早期申込割引として別途2,000円が割り引かれています。

ちなみに、一昨年から昨年にかけて水道光熱費が20%減っている(LED照明の効果?)のですが、更に20%減は驚いた。

昨年とは原油価格安などで燃料調整費が異なる可能性があるので、全てが電力会社変更の効果とは言えないと思いますが、ともかくこの半年に支払った電気代が前年比20%も下がった事は喜ばしいです。

ENEOSでんきのメリット・デメリット

ENEOSでんきの電気代以外のサービスとして、Tポイント付与(200円(税抜)につき1ポイント)があります。

他社で独自ポイントをもらうよりは、Tポイントなら汎用性が高く、ウェルシア薬局で月一回のウェルシアデーには1ポイント1.5円で使えるなどお得な使い方も出来るので、私としてはありがたい。

また、車をよく使う人は、ENEOSカードで電気代を支払えば、ガソリン代もリッター1円引きになります(通常のENEOSカードの特典に加えて更に割引)。

デメリットとしては、ENEOSでんきは120kWhまでの単価は東京電力の重量電灯Bよりも高いので、月の使用量が180kWhに収まる家庭ではむしろ電気代が高くなる点がありましたが、2017年5月22日開始の新プラン(Vプラン)ではこの問題を解決しました。

必ず、自分が毎月どの程度電気を使用しているか、確認が必要です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング参加中。
1日1回、応援頂けると大変嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村
家計簿・家計管理
スポンサーリンク
この記事がお役にたちましたら是非シェアしてもらえると嬉しいです。
じゅん@

アラフィフ、既婚、会社員。メインはインデックス投資がテーマのブログを書いている投信ブロガーですが、当ブログでは人生を楽しみながら資産形成するライフスタイルをテーマに書いています。「貯める」「使う」「投資する」のバランスが大事。質問やコメント、同様なテーマのブログとの相互リンクなど大歓迎ですので、お気軽に連絡下さい。

Twitter・RSSを購読する

この記事の感想を下のコメント欄でお寄せください