次の車検までの間に車を買い換えようと候補車種をある程度絞って情報収集していましたが、先日、候補車種のひとつトヨタ オーリス120Tが「試乗車落ち」として中古車市場に一斉に玉が出てきましたので、良い物を安く購入できました。
ちょうどマイナーチェンジから1年が経ち、ハイブリッドモデルを追加投入というタイミングでしたので試乗車の入れ替えを行ったのでしょう。
ちなみに、オプションなど同一条件の新車の車両販売価格見積もりに比べて、今回私が購入した中古車は1年2ヶ月落ち(走行距離3千キロ)ですが100万円以上安くなっています。
車種にもよるでしょうが、登録から1年程度の中古車は新車に比べて価格の面でかなり有利ですし、装備の面でも、最新の安全装備を備えるなど満足度が高いです。
「試乗車落ち」を狙うのであればディーラー系の中古車店が一番情報が多いです。
ディーラー系はある意味安心できるというか敷居が低いと思います。
今回私が使用したのはトヨタのU-car中古車情報検索サイト。
その他にディーラー系の中古車検索サイト「D-Ucar.net」も使えます。
「試乗車落ち」は新車保証継承がスムーズに行える
試乗車落ちの車はオプションを選べないという欠点がありますが、代わりにナビやバックモニタ、ドライブレコーダなどの上位グレードのオプションがフル装備の場合が多いです(宣伝の為もあるでしょう)。
純正ナビは嫌だとか、オプションなんて要らない人にはかえって高くつく場合がありますが、基本的にはオプション盛々はお得。
今回購入した車も9インチの大画面ナビにドライブレコーダーまで装備されています。
また、ディーラー系列の中古車店で購入した場合、試乗車落ちなど高年式の車の新車保証*継承の手続きもお任せでスムーズに行われます。系列店だからか、今回別途費用も請求されませんでした(一般には点検費用を請求される場合も)。
中古車の最大の不安は不良品を掴ませられる事なので、新車保証継承は非常に重要な手続きだと思います。
*新車保証・・・メーカーによる3年又は6万キロの電装系部品の一般保証と、5年又は10万キロの車の基本部分の特別保証。トヨタの場合新車保証継承していれば、一般保証が切れた後の延長保証(保証がつくしプラン)も加入可能で新車と全く同じ扱い。
「ロングラン保証」か「保証がつくしプラン」どっちが得?
ちなみに、トヨタU-carはロングラン保証として無料保証1年に、追加で延長保証1年or2年が付帯できますが(有償)、長く乗るのであれば新車保証の延長として保証がつくしプラン(車検時設定)を利用する方が最大7年間(新車登録から)まで保証を延長する事ができるのでお得です。
何年まで保証を付けるかは車のコンディション次第で考えれば良いと思いますが、少なくとも安全性に関わる部分はお金をケチる所では無いと思うので、気兼ねなくメンテナンスを受けられる様に延長保証を付けるのが私の考えです。
「試乗車落ち」中古車の諸経費明細
今回、車両本体価格以外にかかった費用の明細を下記に記録しておきます
今回、同車種で関東圏のディーラー系列店数社に見積もり依頼しましたが、諸経費額の見積もりはショップによって結構な違いがありました。
中古車購入の場合に限らずですが、よくわからない諸経費名目で費用が上乗せされている場合があります。
今回もほぼ法定費用のみになるよう、無駄な出費はできるだけ削ぎ落とすよう営業と交渉しました。例えば、車庫証明は休みさえ取れれば簡単に取得できるので自分で取りに行きました。
本来払わなくはいけない費用と削減出来る費用とを事前にきちんと調べておけば、支払総額をおさえる交渉材料になります。
付属品明細
- 納車整備・12ヶ月点検・・・0円
- ETC再セットアップ手数料・・・2,700円
税金・保険料等
- 自動車税未経過相当分・・・27,868円
- 自動車取得税・・・33,300円
- 自賠責保険料(23ヶ月)・・・26,890円
- 小計・・・88,054円
各種費用等
- 登録手続き代行費用・・・17,064円
- 登録預かり法定費用・・・2,020円
- 預かりリサイクル預託金・・・10,490円
- 立替印紙代・・・200円
- 小計・・・29,774円
9年落ちカローラフィールダーの下取り査定
ところで、今回下取りに出したのは9年落ちのカローラ・フィールダー(走行距離62,000キロ)でした。
事前にネットで確認した買取一括査定でも価格が付かないか、最大限に頑張っても15万円程度と出ていました(実車査定は行っていませんが、プレミアが付く車ではないのでそう変わらないでしょう)。
今回は中古車購入時の下取り車として交渉し、20万円で処理してもらいました(リサイクル供託金18,000円、自賠責未経過相当額11,730円込みの金額なので、事前のネット査定から考えてもこんなところでしょう)。
下取りだと、1社で売り買いの全ての手続きが済むので、こちらとしてもありがたい。
この記事の感想を下のコメント欄でお寄せください